身体がしんどい、だるい時に気をつけたほうがいい4つのポイント|スポーツ外傷・肩こり・腰痛・ぎっくり腰・膝の痛み・肉離れ・むちうち・交通事故治療・美容鍼灸、など大阪府松原市の「2丁目の整骨院」へご相談ください。

ケガ・身体の痛み・スポーツ外傷・交通事故治療なら大阪府松原市の2丁目の整骨院

予約優先制

0722847550

Instagram

【受付時間】 月~土:9:00~21:00
※(水)16:30~21:00(土)9:00~12:30

ブログ

身体がしんどい、だるい時に気をつけたほうがいい4つのポイント

2019年07月08日

今回は体の怠さやしんどさについて書いていこうかと思います!!!

 

運動されている方は筋肉の疲労でなる事が多いでしょう。

しかし、あまり運動されてない方にもこのような症状が現れます。

なぜ運動をしていないのに倦怠感、しんどい状態になるのか…

説明します。

 

どんな時に起きる?

 

①不規則な生活、過労や睡眠不足などで起きやすい

 

心身ともに疲労が溜まると、体が丸くなり姿勢が悪くなっていきます。

姿勢が悪くなると血流が悪くなり筋肉が硬くなってしまいます。

 

仕事が忙しかったりすると帰るのが遅くなり睡眠不足が続きますよね。

あまり寝れてないと姿勢が悪い状態と同じように血流が悪くなり筋肉が硬くなってしまいます。

それにより体の疲労感や倦怠感が出てきます…

昼夜逆転など不規則な生活が続いていくと疲労感や倦怠感があらわれることも😢

 

②夜遅くに食べたり偏った食事による栄養バランスの乱れ

 

ビタミンやミネラル、たんぱく質など体に必要な栄養素が取れていないと疲労感や倦怠感が出てきます。。。

特にビタミンB群が必要で食材で言えばお肉や卵、乳製品などに多く含まれています!

摂取した栄養をエネルギーに変える働きがビタミンBにはあります!

ビタミンが不足してしまうとエネルギーが作りにくかったり代謝が悪くなり、疲労感や倦怠感が取れにくくなります💦

また、鉄分の不足で貧血になり疲労感や倦怠感を引き起こすことも、、、

 

③精神的なストレス

 

人間関係や仕事によるプレッシャーや環境の変化などによって精神的なストレスが積み重なると、普段以上の疲労感や倦怠感を感じることがあります。

放置しておくとうつ病や不安障害、心身症などにもなってしまいます…

 

④疲労感・倦怠感の原因となる主な疾患

 

疲労感や倦怠感をともなう病気はさまざまです。

急性疾患では風邪、インフルエンザや急性肝炎などがよく見られます

顔にむくみがある場合などは腎臓や心臓疾患が、顔色が悪くてめまいをともなう場合は貧血や更年期障害、低血圧症などが疑われます。

他にも、うつ病や心身症などの精神疾患などでも起こります。。。

 

2丁目の整骨院では

 

まず姿勢を良くすることを心がけましょう!!

姿勢が良くなる事で筋肉の負担が減りしんどさやだるさは軽減されます!

他にもバランスのとれた食事や生活をする事で疾病になりにくくしていきます!

 

①に対して!

疲労感や疲れにはパーソナルストレッチというメニューがあります!

その方にあったストレッチを行い体をスッキリしていきます😆

血流が良くなり筋肉が緩まりやすくなります!

 

姿勢が悪い方には矯正治療を行いバランスを整えていきます!

バランスが整うと筋肉は緩まり疲労感や倦怠感が出にくくなります!

他にもインナーマッスルを鍛える事で骨盤を安定させて姿勢を良くしていきます。

 

②、③、④に対して!

ビタミンのサプリメントなども物販しています!

ビタミンBはもちろん体に必要な栄養素が全て入っているサプリメントもあります🌟

オーソ21というサプリメントです😊

栄養バランスが崩れている方にはおススメです!!!

正しく入力してください

正しく入力してください


ページトップへ